昨日に続きクレア編入クエ進行です。
第3の課題は突発イベントにかけました。
一日目の突発イベントも大体場所が決まっているみたいだったので、二日目に備えてワープのメモをとっておきました。
主な突発イベント場所
・ハビエル草原(花を育ててる少女がいる所)
・テハドベルデ(ビキがいる所)
・忘失の廃墟(クマハンターがいる所)
(不確定だったのが湖の管理人がいる所。多分セレステ湖)
上記の3箇所を回ればすぐ狩れました。

忘失の廃墟にて。
数が多すぎるので適正レベルだと多分死にます。
これの4、5倍以上がほぼ同時に出現し、見た限りそれが2回あったかも。
ものの数分で集まったので、さっさと離脱しました。
これを持ってクレアに報告し、その次にボネのところへ。
課題をクリアしてきたことに驚きつつも、クレアの独立を条件付で認めてくれます。
その条件が、手伝ってくれた家門、つまりレオフィールド家に同行すること。

ボネの発言にいちいちニヤニヤ。
そしてクレアの所に戻り、一般研磨剤、クレアカード、経験値カードをもらいます。
これでクレア編入クエは完了です。突発イベントがなければとてつもない時間が掛かってたでしょうね。
運ないし。

生い立ちについては詳しいことはわからないが多くの人の手によって育てられてきたようだ。
新しい装備品の加工技術に関心が高く好奇心旺盛な少女。
戦闘技術に関しては他人の技術を盗み盗みやっている状態でまだまだ未熟なようだ。
ボネが大剣を振り回してるのを見よう見真似で習得したノービスガード。
ホセが大砲を放つ姿に憧れて、これまた見よう見真似で習得したノービスマークスマンシップ。
この二つのスタンス+べあなっこー
大砲の方はレベル不足でまだ使えないんですが、大剣の攻撃モーションが可愛いっす。
大剣を振り回す、というよりは振り回される、と言った感じです。
一生懸命な感じがいいなぁ。
さて、あとはクレア、カリュケの2人をベテランまで育て上げることです。
ギガンテ外郭がアクティブが居ないので放置には最適なのですが・・・
攻撃役が一人居れば2キャラ同時に育てられる、経験値も美味い、場所が狭い。
となれば・・・
第3の課題と同じです。
ん~、時間があるときに有料Dにでも行くかな・・・