忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月ごろに実装されたザルディンに行ってきました。
初回のときはムービーが流れるんすね。

ひとまずベースキャンプへ。
ラノのベースキャンプと違って、随分と質素でした。
囲いのようなものもなく、ただ屋台のようなものと木箱のようなものがある以外、目ぼしいものがなかったです。
最初見たときはベースキャンプだと判りませんでした。

さぁ、マナトンネル登録と観光だ。
~カリダ湖
湖よりでっかいドラゴンの方が印象的でした。
最初はフィールドボスかと思ったのですがNPCなんですね。
普通に会話も出来ました。



~ラスパ火山
ワイバーンに襲われます。
こちらか攻撃できないのでひたすら逃げる。
気球に乗ったときに、これを倒すらしいです。
イカダと同じく、倒すと★がもらえ、何かのアイテムに交換してもらえるのね。
マビノギ夏休み2008、ちょっとだけ参加してみました。
普段はBOT9割PC1割程度の割合でしかない、このトゥガルドアイルに人が集まりました。
わざわざこんな利便性の悪い所にイベントNPCを設置しなくてもいいと思うんですけどね。

そのイベントNPCのところへ。
緑の玉を一個、渡すことでインプの夢に入れるようになるっぽいです。
インプRPですね。


本日2度目の更新。
昨日は2X回目の誕生日でした。
もう歳をとることに喜びを感じることがない歳になってしまいました。
学生の頃は大人に”大人は楽じゃない”と言われながらも大人に憧れ早く歳をとりたいと思い、大人になっては学生に”学校なんてタルいだけっすよ”と言われては学生の気ままさを思う。
人って、どんなに言われても、実際に自分で経験してみないと理解できないものなんですね。

ま、それはさておき・・・
学生の頃はダチの誕生日ともなれば、それにかこつけてよく集まったりしてました。
大人になって、それぞれが違う方面に進むようになってからは、そうそう簡単には集まることができなくなってしまいました。
週末が休みの人や平日しか休みがとれない人、夜勤の人、早番の人、変則的な人。
それぞれの生活が生まれるのは仕方ないのは判っているものの、ちょっとばかり淋しい気もします。

そんな中でもメールやプレゼントを送ってくれる人がいるというのは、やはり幸せなことなんでしょうね。



さて、ここで本題なわけだが・・・
その誕生日プレゼントの中に、ふと気になるものがあったんだ。
こいつをみてほしい。

そのPT名が、全ての始まりでした。
というのも、今月24日のアップデートで新スキル・マナシールドなるものが実装されたみたいです。

いや、今更かよ感は否めませんがね。
コール村のそんちょーさんにスキルについて尋ねると、マナシールがどうのこうの語ってくれます。

で、そのスキルを覚えたいなら、村の住人にその資質を認められないとダメということらしいです。

そうして、村長や住人の思惑通り、パシりになるわけですね。



最初はウォヴォカの所に行くらしいです。

現在の攻略状況。





まぁまぁといったところでしょうか?
悪魔の証明の勝率がちょっと下がり気味なのが気がかりです。
それとは逆に、燃え盛る炎は勝率が右肩上がりです。
ま、まだ時間はあるのでボチボチとね。

それよりも、宝箱のレベルが上がるに連れて空気が出やすくなってるような気がするんですが・・・気のせいでしょうか。
リアルラックの問題かね。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/