”他人の幸福をうらやんではいけない。
なぜならあなたは、彼の密かな悲しみを知らないのだから。”
~ ダンデミス
獅子堂です、こんにちは。
昨日に引き続き野獣化クエを進行です。
本の魔法を解くために種族敵対しているジャイアントの村
バレスに潜入です。
ハイドを使っていればガードに反応されないので
難なくタウネスさんに会うことができました。

このあと、クエ終了をして話しかけると
ガードがすっ飛んできます。
他にクエをしている人がいるときは注意。
なんとなくガード相手に流鏑馬ごっこをしていると
カスタネア村長から村長命令でフィリアに帰って来いと言われます。
減俸か二場所出場停止で妥協出来ませんか?
どこかの地下なんでしょうか?
鍵がかかっていて出れないんでしょうかね。
しかし、武器を取り上げないどころか
手錠みたいなものもないのね。
暫く座禅を組んでいると

信用性の欠けるおじさんが登場。
どこからかここで罰を受けていることを聞きつけ
その責任は自分にあると言い、助けに来てくれたみたいです。
極々わずかな信頼を回復しつつ、ここを脱出することに。
ベースキャンプに行って
ほとぼりが冷めるまのを待ってくださいとのこと。
扉は鍵がかかったままだし、壁は壊れてないし・・・
どうやってここに入ってきたんだろう?
そんなこんなでベースキャンプへ移動です。
そしてタイミングよくアレクシーナさんからの呼び出しです。
どうやらイリニドの書の魔法が解けた模様。
巨大模様をあさりつくし、メダルを集めて本に収めることに。
集めるメダルはラノ地方で9枚、コンヌース地方で6枚の全15枚。
その内の1枚はウーフから貰っているので
実質14枚、集めなければなりませんね。
まずはラノから行ってみよう。
Lロッドを持って巨大模様の上をウロウロウロウロ。
ch、巨大模様を転々とし、ラノ地方のメダルを
集めるだけでも5時間ほどかかりました。
最後の1枚を探すのにものすごく時間がかかりました・・・
メダルがカブることカブること(´・ω・`)
取引や、他人がドロップした物は拾えない仕様なので
完全に運任せなクエストです。
お次はコンヌースです。
こちらはラノに比べて集める種類が少ないので
いくらかは気分的に楽です。
あくまで気分的に、ですが。
が、1時間半程度で全種類がそろいました。
思ったより時間がかからなかったのは嬉しかったかな。
全メダルをイリニドの書に収め、報酬をもらうと

いきなり野獣化スキル習得です。
_, ._
( ゚ Д゚)・・・
すごいです。
ストーリー性の減った暮れもありません。
しかも謎だらけ。
尻切れトンボです。
やっつげ仕事感全開です。
そんなデブネコに乾杯。
これ以上のクエはないようなので、さっそく野獣化です。

パラディンのように派手?な
カメラワークはないのね。
ステータスの増加、パッシブディフェンスの発動も
パラディンとさほど変わらないような感じですね。
大きな違いと言えば専用スキルがあることでしょうか。
エルブンマジックミサイル。
野獣化状態で使用可能で、炎、氷、雷の3種類の魔法の
いずれかを矢もしくはワンドに付与することができるみたい.。
さっそく使ってみることに。

大気中のマナでも集めてるんでしょうかね?
ルーレットが回っていると格好良さ半減ですね
(´・ω・`)

スキルレベルと、弓スキルが低いせいか
ダメージはさほど出ないものの、
演出は結構格好良いと思います。
カメラワークがムービー演出っぽい。
これが逆に戦闘の邪魔にならなければいいんですけどね。
何はともあれ、これで野獣化クエは終了。
人間キャラのG1~3のようなメインストリーム仕立てだと良
かったんですけどねぇ。
あまりにもストーリー性に欠ける為、達成感もさほどなく
謎の多い不思議クエでした。
がんばれデブネコ。