忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[154] [153] [152] [151] [150] [148] [147] [145] [144] [143] [142]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行き詰まり感一杯なので、気分転換を兼ねてビキ編入クエを進めることに。

トルシェー屋敷では中々そろわないので、有料Dのトルシェー屋敷別館に行ってみました。
初ですよ、初有料D。
レティシャからレロデアリーナを購入し、いざ別館入り口へ。






レベル上げも兼ねて第4区へ。





敵の沸きがそこそこ早く、特に移動する必要もなく固定狩りが出来るかな。
今回は召喚カトリを連れて行っての狩りだったので、少し物足りない感じはありますがね。
召喚された人形がものすごい勢いで敵をバッサバッサと斬り捨てるので、結局はアイテム拾いに専念することになりました。
装備品のドロップ率も高く、NPCに売るだけでもかなりの額になります。

13時間程の大まかな成果として
ドロップ品
歯車 18個
スプリング 26個
時計 20個
管 19個
蝶番 30個
ベレムの箱 11個
装備品(リング込み) 100を超えるくらい
レベル
ルア 78→83
カトリーヌ 76→82

と、こんな感じでしょうか。

装備品は全部NPC売り。
なんだかんだで所持金が17M→24Mと、大よそ7Mの稼ぎになりました。
何よりBOTが居ないってのが、一番嬉しいかもしれません。

200円で期限1日とはいえ、これだけのものがあるなら充分に手元は取れますね。
ここ最近は半放置狩りがメインだったので、久しぶりに狩りをしたって感じでした。
次は違う有料Dにでも行ってみようかなぁ。

さて、材料はこれで全部そろいました、
次はいよいよビキ編入です。


トルシェー博士に強化心臓を作ってもらい、ウルリックの元へ。
アララットが復活し、計ったかのようにイチゴ・ニンジンヘッド、もといシャルリンの登場です。

アララットを渡せば命を助けてやるという、ありきたりなセリフを吐くシャルリンに
ウルリックの放った言葉が、何故だか妙にウケてしまった。
バナーにして飾りたいくらいだぜ



そんなこんなで今回もシャルリンの撃退に成功です。
今後もこういうことがあると、ビキを心配したウルリックにビキを我が家門に加えて欲しいと頼まれます。






随分と時間がかかったなぁ。
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/