
出だしは1期と被せてるんだね。
卒業旅行や卒業、後輩の為の--か~。

いきなりシリアス?な展開。
音楽性の違いで対立する部員たち。
ムギ「ちゃんちゃらおかしいわねぇ。」
練習の合間に小芝居(DEATH DEVILごっこ)をはさむ・・・らしい。
相変わらずゆるい軽音部で何より。

卒業旅行の行き先を決める唯製アミダくじ。
なんという不正。
不覚にもヨーロッパで噴いた。
結局トンちゃん任せに。
澪の喜びっぷりがかわいい。
ってかヨーロッパって範囲広いな。

唯の両親、随分と久しぶりだ。
1期のクリスマスのとき?に回想で出てたくらいか?
空港でスキャンダルごっこ。
ムギは何かと頬を膨らませる。
相変わらず唯の柄は・・・
いいのか女子高生。

入った回転寿司屋で勘違いされてライブをしたり。
dog waste(犬の落し物=糞)を入れる所に手を突っ込んだり・・・
変圧器付けなかったり。
観光したり。
あずにゃんが寝ぼけたり。
あずキャットいてが流行ったり。

ギー太に抱きつこうとしたら、初日に手帳を見られて勘違いしたあずにゃんに肘鉄食らったり。
まぁ、これは仕方ないよね。

最終日はイベント参加で野外ライブ。
さり気なくさわちゃん登場。
当然のように自作衣装を持参。
今回はくノ一。
見事に却下されたが観客には受けていた。
やっぱ昔の日本のものは受けが良いのかな。
ライブはまぁまぁ動くね。
テレビ版だとライブシーンはカットされることが多かったし、さすが映画版、と言った所か。
ムギとりっちゃんはややカットが少ない・・・気がする。
位置的にも仕方ないか・・・
観光部分はダイジェスト多め。
旅行前、旅行中、帰国後のあずにゃんへの曲作りと、内容が多いからなぁ・・・
2部構成にしてもう少し詳しく描いても良かった気もする。
でも下手に長くなるとダメか?

帰国後、最後の登校日。
教室でライブ。
よく動くなぁ。
しかし、相変わらずりっちゃんは見え辛い位置に。
座ってるから特に。
オカ研の出番が地味に多い。

教師の立場上、教室の使用許可を出せないさわちゃん。
しかし、さわちゃんも経験者らしく、あの子たちを守ると意気込んでいらっしゃる。
いい先生だなぁ。
・・・何でこの人独身なん?
そして残るはあずにゃんの為に歌を作ること。

バレないように作詞したり作曲したり。
これが2期24話の天使にふれたよ!の背景なんだね。
何かすんごい感動する。
社会人を数年経験してけいおん!を見ると、何かグッとくるものがあるなぁ・・・
上手く言えないが、良い作品だと思う。
うん。