忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたに足りないのは、能力ではなくて自信だよ
獅子堂です、おはようございます。

就寝中はジザベルで放置。
もう少しでレベルが36上がりそうだったので、敵の多いところに移動して狩りを続行することに。
802fc1fb.JPG81b327edjpeg召還型カトリーヌ自身は攻撃を行わないので、基本はただ立っているだけ。
そこで、スタンス・マリオネットの出番。
トルシェー屋敷でお馴染みの敵を召還する。



ウォルターコントロール・・・火属性の近接攻撃(対空可)。移動が速いが火力と体力が低めでやられやすい。火抵抗の低い敵や格下の乱獲向けだと思う。

ロイドコントロール・・・物理属性の遠距離攻撃。人形の中では最高の火力を誇るが攻撃速度は少し遅め。ボスやユニーク狩りで活躍しそう。(ロイドだけ召還し忘れ。別枠に(-x-;)

エレナコントロール・・・物理属性の近接攻撃。そこそこの体力と攻撃力があるが、移動・攻撃速度がやや遅めなので殲滅力が低い。エレナが着ているメイド服はクエストにより入手可能。

サシャーコントロール
・・・雷属性の遠距離攻撃(対空可)。移動速度と体力は低いが、敵によってはロイドを凌ぐ火力となる。サシャーの着ているドレスはクエストにより入手可能。

ビクトルコントロール・・・物理属性の近接攻撃。高火力・高体力で、範囲スキルのダブルラリアットを使う。使用頻度も高く頼りになる存在。トルシェー屋敷・図書館のボスでもある。

メンテ前にレベルが36になったので、ここらで一旦終了。

eb0d1df9jpegカトリーヌ  Lv36・スタンスLv21
ウォルターを10にして、エレナを1削るか
ウォルターを削って、エレナを10にするか悩み中。

暫くは様子見になるかも。




Ver2.0.17⇒Ver2.1.7にアップデートされる模様。
選挙システムや傭兵雇用システムといった新要素や、ボス、新しいアイテム等が追加されるらしい。

そういえばルレッタ(キャラ毎のコスチュームが出るガチャみたいなもの)も今日の19時からか。
1回300ハンビットコイン(1ハンビットコイン=1円)で店売りの衣装が出ると凹むね、うん。
実際に景品は店売り+非売品だろうけど。
・・・毎月限定コスチュームも出るのね。
自制心が利くか不安で一杯です・・・

ざっと見てみると、新コスチューム以外はそれほど興味がなかったり(・ω・`;
ほとんどが党(ギルド)所属者に関連するものだからだろうなぁ。

べ、別に羨ましいとか思ってなんかないんだからねっ!
と、世間で言うツンデレ風に〆





しかし、これだと”ツン”だけで”デレ”がないような気がするんだがなぁ・・・
ニホンノブンカハムズカシイネ。
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/