元ネタはあれだろうな(タイトル)。
ニコニコ動画の武装錬金+happily ever afterが削除されててションボリ。
獅子堂です、こんばんは。
職場が変わって約1ヶ月。
何とか精神的に余裕が出てきた感じ。
そこで、そろそろオンラインゲーム関係を再開しようかと思ってはいるものの・・・
マビ・・・アクション系なのに長時間ラグがそこそこ発動。
敵は何の問題も無く動くのでフルボッコにされる。
BOT絶好調。
基本無料だが制限が多い。
GE・・・公式HPすら見てないぜ。
大手の党以外はガチャで装備を出す(もしくは課金アイテム売り)。
BOT絶好調。
集金に必死過ぎる(ユーザー減少で気持ちはわかるが)。
課金アイテムがないと一部イベント参加やNPC編入不可。
パンヤ・・・最後にログインしたのはいつだろう?
衣装デザインは結構好き(主にカズ、アリン)。
知り合い以外とはどうも・・・
武装神姫・・・ぼちぼち稼動中。
多少お金をかければ結構勝てたりする。
ジオラマスタジオすげー。
会話することがないので「w」魔をみなくて済む(オートマッチング・バトル)。
ざっとこんなもんかな。
・・・悪い部分が多いな。
運営が力を入れてくれればマビとかGEは続けたいんだがね。
まぁ、アルトネリコ2してるし、もう暫く様子見でもしようかしら。
アルトネリコ2、1周目をなんとかクリア。
シナリオに若干の不満をもつものの、そこそこの出来だった・・・ような気がします。
特に今回、戦闘面においては新要素盛りだくさんでした。
ただ、レプレキアシステムや合体詩魔法システムはラスボスすらも楽に倒せるので
使い方次第では戦闘がつまらなくなる可能性が非常に高いような気がしますな
(上記のシステムを使用しなくても、今回のラスボスは弱かったように思いますし)。
あとはまぁ、前作のキャラが数名出ていたり、会話ネタにちょくちょく出てきたりと
細かい所に凝ってたりします。
発売日から11日目にしてようやく1周目か・・・
最低でもあと2周。
今月一杯は遊べそうだ・・・
”大人買いとは言うけど、やってることは子どもだよなぁ”
~らき☆すた・柊かがみ
いや、ホントダネ・・・獅子堂です、こんばんは。
先週のメンテ後からハロウィンイベントがいくつか実装されたらしいので
その内の一つ、新大陸のハロウィンに参加してきました。
内容としてはコインブラのNPC”いたずら好きなセルト”に話しかけ、各地にあるワラ人形を探してくる、
というもの。
見つけた数により、もらえる景品が変わってくる模様。
というか、せめてヒントくらい出そうよ・・・
GEはマップが広いから自力だと洒落にならない時間がかかるでしょう。
というわけで、Wikiの掲示板に情報が出てたので、それを参考にワラ人形探しスタートです。
ついにいつ空とアルトネリコ2の発売日だぜ。
いつ空届いてないけどな!
あ○ぞんなら発売日に届くと思ってたんだけどなぁ。
ま、来てないものは仕方がないので、アルトネリコ2プレイだぜ。
OPキレーだなぁ。
詩に力入れまくりだなぁ。
おっし、ラクシャク保養地とやらに行ってくるぜ。
ヒャッホーゥ
あー、仕事疲れで眠い・・・
|
|
|