今イベント初の連合艦隊システム。
第一艦隊と第二艦隊で出撃。

矢印以外は気のせいマスで通常戦闘はないっぽい。
ルートは上以外だと戦闘回数が1回少ない。
まぁ、上でも特に苦労はしなかった。
被弾率はそこそこだが、カスダメが多い。

陣形は4つ。
第一→単横、第二→複縦、第三→輪形、第四→単縦に相当するらしい。
道中は第三、ボスは第四が無難っぽい。
砲撃の命中率が低く、雷撃はそこそこな印象。

ボス手前に中間棲姫という中ボス?
倒さなくてもボスには行けたので特に気にしなくてもいいっぽい。

ボスの空母棲鬼。
空母らしいので三式弾の特効はないそうな。
セリフ的に頭にくる空母っぽい?

連合艦隊のチュートリアル的な海域なのかな?
AL作戦に比べると難易度はグッと下がる。
ただし、資源の減りが早い。
二艦隊分な上に航空戦でボーキが・・・ね。
ボスまで到達で大体400~700程度持っていかれる。
資源に余裕があるなら、レア艦掘りながらレベル上げしやすいかも。

大鯨ドロップ。
ドロップ情報見てなかったのでちと驚いた。

第一艦隊。
蒼龍と飛龍は烈風と彩雲のみで航空戦と索敵メイン。
金剛型は徹甲弾でもよかったかなぁ、と今になって思う。

第二艦隊。
ボスも取り巻きもさほど強くないので。
連合艦隊編成条件+育成したい艦でいいんじゃないかなぁ?
新装備3つもらって攻略完了。

大体バケツ60、燃料6000、鋼鉄4000、弾薬6000、ボーキ4500消費。
まだ行ける。
~

吹雪、がんばります!3巻購入。
田舎だと発売日から1~3日遅れることもシバシバ。
疲労抜きながら読むことにしよう。