忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DK以外は、最低でも調教スキルが9、必要らしいです。
・・・まだ練習ランクだよ。
しかし、タイトルやメインストリームを進めない人は取る必要性を感じませんね。
ステータスボーナスないし、低ランクでも修練に時間かかるし。

練習→Eまではカワウソ相手にひたすら調教で、なんとか昇級可能。
E~は調教対象のランクが関係してくるので、自分の強さ調整がそれなりに必要になってくるっぽいです。

同レベルの敵を調教する修練で、シマウマを相手に調教したときの結果。









調教スキル500回中0回成功。
本当、何やってんだろうな、私は。

精霊のエサ探しも兼ねて、害篭手装備してラノをうろつき、同レベルの敵を探していると、簡単に見つかりました。
それが灰色尻尾マングース。
ノンアクティブなので、気分が楽。







シマウマと比べると天と地の差。
それでも時間は結構かかりますね・・・

ランクCになってエサを補充しているときにWisが。
ジャイアントで協力してくれると申し出てくださいました。

というわけで、バルーDに行ってきました。

ダンジョンの印象としては、弱体化された結晶D、って感じでした。
覚醒スノーゾンビも出るものの、被ダメが1桁だったりします。

途中モンスターサーバーが死んで、敵が出なかったりしましたが・・・
それ以外は特に問題なく、ボス部屋までいけました。





ウェンディゴの止めを、氷の柱でさしてもらい魔女戦へ。

マナシールド+マナエリクサー+ファイナルヒットでゴリ押し勝利。
魔女まで弱体化しているような気がする。





魔女を倒すとムービー開始。
この後、タウネスに頼まれていた、記憶の鏡を貰います。
が、ひび割れているのでボイトに修復をしてもらうことに。

これをアトラタに渡すと、アトラタとタウネスに関連するRPアイテムがもらえました。
またもやロンガ遺跡でRPです。

エルフで13歳って、かなり若い(というか幼い)ね。



全部屋スイッチっぽい。

こんなのが出るので、素直にスイッチ→ハイド→スイッチ・・・を繰り返す方がいいね。



ボスルームまで行くと、またもやムービー。
ここでタウネスとアトラタの会話が聞けます。
ここで、アトラタがタウネスに好意をもていることがわかるのですが・・・

話の前後がサッパリわかりません。
全体的に話があちこちに飛んで、どうも要領を得ない気がします。


どうも、G1~3に比べると話が判りづらい。
最後まで行けば判るようになるんでしょうが、どうも感情移入しにくいです。
ストーリーを進めるにも、何かと必須項目が多くて苦労します。

ワイバーン退治とかあるねんなぁ・・・
先が思いやられます。

▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/