忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4Gamer.netで恒例の特大プレゼントが開催された。
バトロンが続いていたら神姫に申し込んだんだが・・・
もうコンマイと関わることもないだろう。

ざっと見たけどこれと言ったものがなかった。
来年の1月23日21:00までみたいなので、まぁ保留しておこう。

何かダルいな・・・


何か久しぶりだ。

転生システムが実装されていた。

課金英雄を解雇するとアイテムが入手できるらしい。
で、一定確率で転生システム限定の英雄モルテが当たる、とのこと。
・・・解雇なのに転生?

このシステム導入後、市場からほとんどの課金英雄が消えた。
残ってるのは500~のUC、4000~のRくらい。

廃課金してる人には使わない、売れ残っている英雄を処分できる良い?システムなのかね?
無・微課金には課金英雄入手が困難になる糞システムか?



INしても酒場と市場みて毎日クエするだけ。
レベル上げとかほとんどしなくなったな・・・

聖痕のエルドラドは音沙汰なしか。
オンゲも何かダルくなってきたなぁ。


 
PS3、当選しました。
型は3000A。
2500に比べてファンが小さくなったらしく、排熱関係はどーなんでしょうか。
560円(雑誌代)+αで買えたと思えば、気にしなくても良いか。

ってわけでアルトネリコ3を買ってきた。
三謳神がこれで出揃うし、シリーズとしては完結するんかね?

しかし、DLCってすごいね。
PCみたいに後付けでアップデートできるってのは、ちと新鮮かも。
ファミコンとかPCエンジンの頃から20年くらいか?
(PS3が随分前に発売されたハードとは言え)、やはり技術の進歩って凄いな。

なんて思ってると、自分も随分と歳くったなぁと思っちまう。
 


全然IS出てこないけどな!
恒例?の食べさせあい。
セシリアがいちいち可愛い。

包丁ではなくナイフで料理。
期待通りだ。
エプロン可愛いなぁもう。

今回、あんまデレなかったね。

なんかこう、間違い探しとか。
仲間外れを探すナゾナゾとか。
逆ウォーリーを探せとか。

味云々以前の問題だと思うんだ・・・


箒さんは最後に美味しい所を掻っ攫う。
幼馴染は強いなぁ。



30分1本もの。
前半はヒロイン?総出でいつものどたばた。
後半は箒メインの夏祭り。

特典の小説は削除されるわ、思いの外動きが少ないわ、EDは映像使いまわしだわ、OP変更なしだわ。
まぁ、ちと手抜き感が否めなかったかなぁ?
30分2本くらいに分けて、内容をもう少し充実させれば良かったんじゃね?と思わなくもない。
なんか勿体無かったなぁ。



今月19日から、恐らくこのブログは見れなくなると思います。
『忍者ブログ』インフラ移行に伴う独自ドメイン設定変更のお願い
ドメインになるべくwwwをつけるな、といいつつ、今回は強制的に変更を求められる。

閲覧できなくなったら終了。
更新するようなネタもないし。



win7 pro 32bit
i5 2500k 3.3GHz(オーバークロックしないけど。)
4G
1T
GeForce GTX 550 Ti

と、今回のPCはこんな感じ+α。
10万弱でも結構なPCが組める時代ですなぁ。

ケースが小さかったり電源変えて無駄にコード多かったりと、エアフローがやや心配。
もう少し考えねば。

とりあえず最低限必要なものは入ったか。
以前の環境に近くなるよう、ボチボチとやってこう。

慣れないせいか、非常に使いづれぇ・・・



組んで一応動くようになったら満足したのか、テンションが戻ってしまった。



忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/