皆さん、チュートリアルはしっかり見ましょうね。
世茶で質問をしているのを見かけるが、ほとんどがチュートリアルで説明されているものだったりする。
まぁ、早く始めたいって気持ちはわかるけどね。
・討伐戦の開始時間、期間
毎週木曜18:00~日曜23:00
・参加方法
討伐戦が開始したら、画面上部のメニューの討伐戦をクリック。

4つの勢力から1つ選択。
決定後、その週の内は所属を変更できない。
(次回の討伐戦時に変更できる)
特に拘らない場合は、メインで使用、又は予定のあるラウンズの種族に合わせると良い。
・討伐戦開始
勢力決定後、部隊出撃をクリック。

マップは平原の盗賊団~古代の戦場跡の8つ(易)⇔(難)。
それぞれのマップに拠点が1箇所ある。
拠点攻略→次の拠点出現→拠点攻略・・・の繰り返し。
マップの最後にボスが出てくる(平原だと血まみれジャック)。
(連戦する必要は無し。戦闘後、城塞なりラウンズ画面なりに戻れる。)
拠点をクリックすると敵兵力が見れるので、まぁボチボチと。
兵力に自身があるなら平原から攻略する必要は無し。

ちなみに古代の戦場跡の1箇所目。
トータルで2万程の兵。
Sランクでもキツソウだね。
討伐令:この数が拠点攻撃可能回数。
勢力決定時に15。
拠点攻撃に成功しようが失敗しようが-1。
4時間毎に+1される。
討伐値:拠点を攻略した時に貰えるポイントの合計。
これがランキングの基準になる。
称号も?
友好度:=討伐値。
過去の討伐戦も含めた累計。
称号を貰らうための目安?
まずは500を目指してみる。
たぶん、こんなもんだと思う。