忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みてるこっちが恥ずかしくなるわ!

伊御さんがイケメンすぎて生きるのが辛い。
さらに天然だから手の施しようが無い。



ニヨニヨするわなぁ・・・
主に視聴者(読者)が。


というかこれは、伊御さんとつみき嬢を見てニヨニヨする作品、で良いんだよね?


シュールだけど面白かった。
咲10巻、阿知賀2巻、伝鬼2巻。
伝鬼、1巻完結じゃなかったのかー。
週末にでも読もう。


10巻は主に宮守のエピソードが中心だったせいか、清澄がパッとしなかった。
全体的にあっさりと進行した感じで、やや盛り上がりに欠ける印象。
次回は永水かな。
ってか薄墨さん、完全に露出してないかい?
全国放送だよ!

姉帯さんが面白可愛かった。

阿知賀2巻はアニメで先行してるため、特に真新しさはなかった。
作画がやや不安定?
古典的石。

アニメは原作にほぼ忠実に作られているんだね。

カバー裏は阿知賀こども麻雀クラブのキャラ紹介と、
怜さんによる、竜華さんの太ももがどれだけ膝枕に適しているかを熱く語るコーナー?
まぁ、何かと膝枕されてるシーン多いしね。



ごっつぁんです。
なんか準決勝から阿知賀がものすごーく空気なんですが。
玄さん良いとこ無しだし。
終盤なのに。
流れが完全に千里山だ。

菫さんもビックリの営業スマイルのラスボス。
麻雀TODAYでも雀牌挟んでVサインして写ってたっけな。



照さんの特殊能力、照魔鏡(らしきもの)。
魔物や妖怪の正体を見破る魔器?神器?
転じて本性、本質を見抜く・・・だったか?
照妖鏡やら雲外鏡(別物だけど)の方が通じる?
照(てる)と照(しょう)、照らすという意味合いでかけてるのかねぇ?

しかし、怜さんの一巡先を読める能力、照さんの照魔境、玄さんのドラゴンロード。
(玄さんは危うい能力だけど)
こんな能力持ち相手に、一度でも和了った煌さんは凄いと思うんだ。
すばら。

放送自体は残り2話。
こっちも最後はダイジェストになるのかねぇ。
+3話の部分でどこまで描いてくれるのやら。

←ネタバレ注意。
1期のこれ。
ってことはつまり、阿知賀ってアレってことですかね。


別に咲に限った話ではないけれど、登場人数多いとキャラデザ
とか大変そうですね。
衣装のほうは制服を考えて、少しカスタマイズすれば個性は
出しやすいんだろうけど。

選手の中で制服きてないの、穏乃さんだけじゃないですか。
高校の制服を着てたのは回想の中だけ?


明日は咲10巻と阿知賀2巻の発売日だっけ?
都市部に比べると1~2日程、遅れるんだろうなぁ。
 

とりあえず無難な装備かなぁ?
パッシブは属性耐性を。


最終的な使い魔さん。
天さんのコアが中々出ずにひたすらF12。


ラスボスネタバレ注意。
なんとかラスボスをブレイブクリア。

クリア後のタイトル画面。
ネタバレ注意。
エンディングからこの流れは良かった。

隠しボスも1戦目をブレイブクリア。
結界さえ使わせなければ特に難しくはない。


難易度はやや高いものの、シナリオや音楽、イベントでの一枚絵やドット絵、背景など、全体的に高評価。
3人の過去の話をもう少し掘り下げて欲しいくらいか。
図鑑コンプしようとするとえらく時間かかるが、そこはまぁ、無理にしなくとも良いし。
気が向いたときにボチボチと。

カンパしてこよう。
 
最近、フリーを少し漁り中。
で、久しぶりにプレイ。

ツクールXP製。
個人的には下手な商業作品よりかなり面白いと思う。

レヴィさんカコイイ。

製作:歯車の城
紹介ページ


FANTASY WORLDも久しぶりにやってみようかな・・・
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/