忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イェーガー戦車部隊討伐イベントなんだから、イェーガーを究極強化にすれば良かったんじゃないだろうか。
前回のセルベリア親衛隊討伐と同様、一定確率で出てくるイェーガーとウェルキンを倒すイベント。

1週間経過したところ、順位は1300ちょい、討伐ポイントは60kちょい。
ランキング報酬、討伐ポイント報酬のどちらもイーディーは無理っぽいなぁ。

まぁ、作業だから地味に飽きる。

究極強化されたウェルキンさん。
HP230万。
何気に今回追加されたレジェンドだった。


ボス討伐していればたまるスペシャルチケット。
SR確定1枚か、R、SRを4枚か。
兵科昇級のことを考えるとなかなか引けないでいる。

廃課金するならSR確定の方が良いんだろうけどね。

待ちに待った?ボス討伐システムが実装されたわけだが。
まぁ、ぶっちゃけ糞アプデだったわけだ。
延期に延期を重ねて出来たのがコレか、と。

個人討伐はLv20、40、60の3種類。
協力討伐、交換チケットは未実装。
今まで何やってたんだよ。

討伐戦マップ。
敵を倒すと次の敵が出てくる。
これを繰り返してボスが出現。


討伐の敵は新兵種ばかり。
亡者の術師と書いてあるが何故か移動と射程は弓。
名前と兵種が合わないものがいくつか居る。

Lv40までのマップは何とかクリアできるレベル。

で、肝心のLv60はというと。
オレンジ英雄の統率と補正をもってしても一撃死。
コロと違って兵消耗するから痛いってレベルじゃない。
ボスの兵力は5万以上、犬で殴っても1000削れるか削れないかくらい。
そして石化や金縛りの耐性持ち。

倒したければ飛兵の速度でスキルの打ち逃げ、命中率下げるスキル(名前忘れた)必須だそうな。
何を考えてこんなバランスにしたのか、本当にわからない。

見事にコケた。


・コーレリア・ルピナス 【SR】
魔法系:攻撃+37%


・グレイス・ストラウス 【R】
騎兵系:HP+27%
セルベリア親衛隊討伐イベント延長。
なぜか親衛隊が強化された。


参加5枚、発見15枚、決着10枚、殊勲賞20枚の計50枚。

しかし、前回セルベリアさんを引いてからはサッパリだ。
100回近くは引いてると思うんだがなぁ。
その代わり、Rは結構集まった。
お陰で兵科ランクも上がって戦力強化ができたし、まぁいっか。
ホームより行けるみんなでプレイ。
所謂、対人戦。

主に限定チケットと合成費用を稼ぐのがメインか?
勝とうが負けようが経験値は0。

これ、プレイヤーのゴーストなのかな?
リストから3人選び、10APを消費して入場。

まぁ、ここでもスゴロクなんですけどね。
四方から中央に進み、中央についた者から戦闘、バトルロワイヤル。
ここでも運が必要だ。

爆弾や罠マップを踏まないように願うのは当然として。
NPCだけが先に中央に着くと、戦闘しあってこっちの取り分が減る。
3人抜きしてチケットをたくさん、ということができなくなってしまう。
運だよりだからどうにも出来ないけど。

こちらの戦闘はマップ切り替え無いんだね・・・
全滅するまでひたすら攻撃。
途中回復は無し。

防御の低いキャラから狙われるのかな?
スキル持ちで防御の低いさやかが毎回必ず集中砲火で落とされる。
スキルは100%発動じゃないし、防御とか攻撃の方がいいのかなぁ・・・


しかし、限定はSSどころかSすらも出ない。
あと衣装系もほとんど出ない。
出てる人は何枚も出てるっぽいけど・・・
本当に運が必要なゲームだ。
の、はずが。
正式移行へのメンテ終了の目処が立たないから、もう少しプレするわ。
で、プレ仕様のメンテするからもう少し待ってな。


何するにしても延期、延期、延期。
元々は春にサービス開始でしたよね、これ。

さて、実質1日で終わるはずだったプレはというと。

負荷軽減のため、登録順に色分けしてログイン規制をしていた。
βに参加していた人?は赤で、特に規制もなくログイン可能だった。
登録が遅かった人は28日以降に解除、という、なんとも大雑把な告知が出ていた。

βと比べてマップが縮小された。
ループする場所はあるものの、一部で爆弾が消えた。
以前に比べて難易度はやや下がった印象。
ボス戦は相変わらずスゴロクマップ→戦闘のループでテンポ悪いままだった。

クエスト関連も実装。
やり込みは完全に運。
ほとんどが2ターン以内にクリア(多くても3ターン)。
仲間の加入条件も変更され、指定マップクリアから指定レベル到達に。

やや改善されたかな?程度の印象かなぁ・・・
鯖は22時くらいからエラー出まくりで不安定。
ログイン規制じゃなくて鯖強化しなされ。

あんまり期待できないかも。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/