忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今イベント初の連合艦隊システム。
第一艦隊と第二艦隊で出撃。

矢印以外は気のせいマスで通常戦闘はないっぽい。
ルートは上以外だと戦闘回数が1回少ない。
まぁ、上でも特に苦労はしなかった。
被弾率はそこそこだが、カスダメが多い。

陣形は4つ。
第一→単横、第二→複縦、第三→輪形、第四→単縦に相当するらしい。
道中は第三、ボスは第四が無難っぽい。
砲撃の命中率が低く、雷撃はそこそこな印象。

ボス手前に中間棲姫という中ボス?
倒さなくてもボスには行けたので特に気にしなくてもいいっぽい。

ボスの空母棲鬼。
空母らしいので三式弾の特効はないそうな。
セリフ的に頭にくる空母っぽい?

連合艦隊のチュートリアル的な海域なのかな?
AL作戦に比べると難易度はグッと下がる。
ただし、資源の減りが早い。
二艦隊分な上に航空戦でボーキが・・・ね。
ボスまで到達で大体400~700程度持っていかれる。
資源に余裕があるなら、レア艦掘りながらレベル上げしやすいかも。

大鯨ドロップ。
ドロップ情報見てなかったのでちと驚いた。

第一艦隊。
蒼龍と飛龍は烈風と彩雲のみで航空戦と索敵メイン。
金剛型は徹甲弾でもよかったかなぁ、と今になって思う。

第二艦隊。
ボスも取り巻きもさほど強くないので。
連合艦隊編成条件+育成したい艦でいいんじゃないかなぁ?

新装備3つもらって攻略完了。

大体バケツ60、燃料6000、鋼鉄4000、弾薬6000、ボーキ4500消費。
まだ行ける。


吹雪、がんばります!3巻購入。
田舎だと発売日から1~3日遅れることもシバシバ。
疲労抜きながら読むことにしよう。

結構な索敵値、もしくは機体数が必要なのか。
装備の自由度はあまり無いね。

ルートは東→東→北西→東。
支援艦隊有りなら単縦陣、無しなら複縦陣。
北西だけ輪形陣。
ボスは単縦陣。

北方棲姫。
飛行場姫のちっこい感じ?
下はゲージ破壊直前。
ステ装備性能UP、護衛要塞が追加される。
三式弾でヒャッハー。

敵の丸い艦載機。
結構性能は高めっぽい。
 
道中は支援艦隊(支援射撃)で被弾を抑えると難易度がグッと下がった感じ。
E-1より楽に感じた。
まぁ、運が良かっただけかな。

本気モードのボスだと優勢取れず。
まぁ、それほど問題なかったかな。

E-2攻略報酬の大淀。
艤装ごついなぁ。

AL作戦攻略完了。
次はMI作戦だ。

Al作戦終了時。
消費はバケツ100、燃料4000、弾薬2500くらい。



MI作戦で重大なバグが発生中。

※コメ非表示推奨。
ボス戦で暁がいきなり大破状態になっている。
攻撃時の暁のステが霧島改二と同じになっている(表示だけ?)。
この動画ではなかったが、轟沈するのか不明とのこと。
運営も対策中なので、暫くは控えたほうが無難かね。

※11日の23時に修正完了した模様。
イベント初日はメンテ延長、鯖不安定で遠征だけ出して終了した。

任務以外のオペ子として進出した大淀。
今回のクリア報酬だもんね。

マップ自体はシンプル。
最初のポイントに潜水艦が1隻居るとか。
下は確定、上も夜戦の可能性があるとか。
最初の海域から大破撤退しやすい編成だった。

最初は輪形陣、夜戦は適当、次は単縦陣or複縦陣、ボスは単縱陣。
あと1回でゲージ破壊、ってところで大破撤退祭。
16回程振り出しに戻ることに。
精神的ダメージがでかいなぁ・・・
まだE-1なのにツラい。

攻略メンバー。
対空以外は強化済み。
夜戦対策というか、気休め程度に照明弾、夜偵装備。
航戦は瑞雲だと潜水艦に攻撃吸われるので変更。

E-1攻略報酬の春雨。
ってその春雨とは違います!とのこと。
毘式40mm連装機銃持ち。

次はE-2か。
毛根が死にませんように。



E-6も制限があり、AL/MIに出撃した艦娘は出撃できないそうで。
AL、MI、E-6と3つの戦力が必要に。
いや、なんていうか、さすがにキツいんじゃないかなぁ、これ。

作戦内容に"AL/AM作戦展開中に~"って書いてある。
イベント終盤でAL/MI作戦撤収の艦娘と挟撃できるようになりませんかね?

はげる。
ボーキが思ったより貯まらなかった。
育成でボーキがちょいちょい減るから仕方ないよね。
ま、なんとかなるさ。

ツイッターより。
AL作戦は2海域。
ラスボスは北方棲姫。
完遂報酬で春雨、大淀の入手が可能。
過去イベントの艦娘の入手も可能。

大体こんな感じだろうか。
あー、編成迷うねこりゃー。
そういうのも楽しめればいいんだけど。

メンテ終了が19時予定。
猫る・・・かなぁ?



早くも臥龍の瞳の2話きてた。
相変わらずのクオリティ。
お婆さんのモデルすごいな・・・
予定通りに進めば今週末から夏イベなわけだが・・・
AL作戦 / MI作戦作戦についてのツイート。
AL作戦に投入した艦娘はMI作戦で使えないそうで。

投入の仕方次第ではルート固定不可で苦労しそうだなぁ・・・
各作戦の最終海域の難易度もわからんし、振り分け自体が難しくなりそう。
アップデート情報を見ずに振り分け失敗したーって阿鼻叫喚の地獄絵図が浮かぶ。
それは自業自得なんだけど。

参加艦の育成もあまり進まず。
大丈夫かなぁ、これ。
まぁ、ダメならダメでいいか・・・

比較的最近始めた人はAL作戦完遂を目標に~って言ってるから、ある程度育成ができてる人はAL作戦自体はさほど苦労はしないのかな?


忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/