忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様でした。
史実の無念を晴らすことができてよかった。
E-6は無理だったけど。

浜風出すぎ。
あと2人居るので全部で7人お迎え。
熊野も地味にドロップ多めだった。
狙っていた清霜と秋雲は結局お迎えできず。
秋か冬のイベントに期待かね。

今回のイベントによって、今後の指針ができた人は少なくないんじゃなかろーか。
個人的には
・艦種を意識して練度を上げる。
→AL・本土で各1艦隊、MIで2艦隊の計4艦隊分の戦力が最低限必要だった。
・装備の充実化。
→今後も共有で使えるか分からない。特に艦載機の類。
・資源、特にバケツ。
→連合艦隊は道中カスダメでも編成制限でローテできず、バケツの消費がハンパない。
→遠征が1艦隊分行えない。道中・決戦支援を出すと遠征不可に。

結局はいつも通りの指針だが、艦種に関しては割りと本気で考えなきゃアカンね。
特に重巡、航巡、軽空母あたり。
今後、敵も艦隊組んでくる可能性だってあるし・・・
怖いなぁ。

とりあえず、今月は1-5、2-5クリアしてのんびりしよか・・・


今日実装されたジュークボックスを買ってみた。
ショートバージョンは1分くらいかな?
秋楽曲ってのは秋イベに使われる予定の曲?
試聴中は他の操作ができない。
×をクリックで終了できるが・・・
試聴中はその曲に固定して操作できるようにしてほしいな。

今後は曲の追加、変更があるのかねぇ。

大淀改の新グラ。
こっちも可愛い。
が、足に何か違和感がある。


E-6はストレスがマッハなので諦めた。
資源もそうだがバケツの減りがやばい。
消費以上に得られるものがほとんど無いのが更にキツい。

E-3で浜風、清霜、秋雲、2人目の大鯨狙い。
第四は単縦陣相当っぽいけど、昼戦だと砲撃全然あたらねぇ・・・

浜風お迎え。
3連続ドロップで何とも言えない気持ちに。

大鯨はボス前でも出るらしいけどS勝利、もしくはパターン限定だったりするんかなぁ。

イベント終了まであと1週間。
三隅も狙いたいが、さて、どうなることやら。
今イベントでの最終海域。
エクストラ扱い?


ボスまで中々辿り着けない。
道中単縦や複縦で攻撃寄り。
単横でもガンガン当ててくる潜水艦。
駆逐艦がカットイン連発の夜戦。
空母棲姫の新型艦載機で大和型も余裕で一発大破。
ボスは耐久、火力、装甲が高い戦艦棲姫。

どうしたもんかね、これ。



支援出しても何故か潜水艦しか支援してくれないとか。
意味ないやん・・・
正直、心が折れそう。

MIでレア掘りと育成にするかなぁ・・・
MI作戦の最終海域。
最初はどちらも潜水艦ポイント。
E-4に続き、ルート固定できない?っぽい。
中央ルートは夜戦が1~2回。
南東に進むまで初戦撤退でもいいのかも。

ボスに空母棲姫、再び。
中破した?

ボスまで辿り着ければ何とかなる。
不安なら決戦だけでも支援を出すといいかもしれんね。

浦風ドロップ。


E-5攻略報酬の雲龍。
海外艦みたい。

MI作戦攻略完了。
今イベントのメインは何とかこなせた。

E-1開始時の資源とE-5終了時の資源を比べると・・・
バケツ300、燃料28000、鋼鉄12000、弾薬20000、ボーキ6000程の消費。

こまめに遠征をだしていたのと烈風大目、比較的順調に進んだせいか。
思いのほか、ボーキの消費が少なかった。

で、E-6に少し突っ込んでみたが、中々に厳しい。
通常戦闘ってこんなに面倒だったんだなぁ。
潜水艦、夜戦、空母棲姫と、いろいろキツい。
少しやってみてダメならレア掘りと育成に切り替えるかなぁ・・・
イベント毎に母港を拡張することに。
上ルート交差地点に潜水艦、そこから北東にお仕置き部屋。
ボスはE-3の中間棲姫。

ルート固定がほぼないっぽい?
不運と踊らないように祈る。

ゲージ破壊直前で覚醒。
右手が短く見える?

耐久600と過去最高。
耐久は高いが取り巻きが弱めなので集中砲火しやすい。
さらに三式弾が有効で、思いの外倒しやすかった。

早霜ドロップ。
某物語シリーズのカニとヘビを足して2で割った感じ。

E-4攻略報酬の時津風。
犬耳?っぽい髪。

編成、装備はほぼ変わらず。
MI作戦はほぼ装備変更無しで行ける感じだね。
ボス用に三式弾・徹甲弾、制空権・索敵値の調整で艦載機いじるくらいかねぇ。

バケツ60、燃料8500、鋼鉄3500、弾薬5000、ボーキ3000程度。
結構順調だ。


では、帰省してきます。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/