忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベントが終わって呆けていたら、もうすぐ2月が終わりに。
とりあえず1-5クリア。
菱餅ドロップせず。

明後日にはもう復活かぁ。

やっぱ奥に行かなきゃダメかな。

1-4にて。
あ号8割達成でやっと1個。
熟練見張員まであと9個。

3-3や3-5は出やすいと聞くが・・・
ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンか。

資源はあまり使いたくないんだけど、さてどうするか。
イベント期間はいつまでなのかな?
お疲れ様でした。
残念ながら磯風は出んかった。
しかし、三隅のお迎えには成功。
やっと最上型が揃った。

磯風、そのうち建造落ちしないかね。
酒匂みたいに奥の方でのみドロップになったらキツいなぁ。

攻略より掘りに使った資源のほうが多い。
まぁ、そうなるな。
久しぶりに資源が100kを下回るかと思った。

今日からいくつかの海域で菱餅のドロップがあるそうな。
資源や甘味、熟練見張員などが入手できるらしい。
集めれそうなら集めてみようかね。

とりあえずEx終わらせよう。
気合!入れて!・・・いるんだけどなぁ~?

香取の編入でボス到達と撃破率がグッと上がった。
対空要員、ルート固定による第二の戦力増強。
確実ではないがG、Hで優勢も取れたりする。
あと可愛い。

並び順は違うが磯風掘り編成。
加賀の彩雲を投げ捨てた。
支援の変更は無し。

第二は半数が変更に。
ハチ⇒ビス子で純火力UP+昼戦先制。
神通⇒大淀で対空補助+夜戦装備を一人でまかなえる。
夕立⇒秋月で対空維持・強化。

香取、大淀、秋月の3人を対空要員にしたら空母棲鬼からの被弾が結構減った。
ま、大破するときはするけどね。

資源もバケツもまだ大丈夫。
イケる逝ける。
物々しい雰囲気で始まった6話。
カレー洋作戦でまた誰か沈むのかと思ったら。
いやまぁ、ある意味では轟沈しちゃったんだけどさ・・・

優雅でエレファント。



カレー洋ではなくカレー大会という、ギャグ回である。
六駆の初めてのお料理、みたいな感じでほのぼのした。
でも足柄を結婚適齢期ギリギリのOLみたいな扱いするのやめーや。
どうしてこうなった・・・

さて、肝心のカレーと敗因。
金剛・比叡⇒比叡の気遣い。
赤城・加賀⇒赤い食欲、青いスルーパス。
翔鶴・瑞鶴⇒スカートに散ったカレー。
島風⇒レトルト。
足柄・羽黒⇒長門の味覚。

最終的に2組しか審査できなかったって。
せめて完成はさせようぜ・・・

アイキャッチ。



足柄を除けば大体は満足だったかな。
六駆好きなら尚更楽しめる回かね。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/