忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つくといいな、しょぼくても。





150EXのシミュにて配布していると言うので貰いに。
無事、ダンボール足GET。
ありがとうございました。
あとは脚と頭、手くらいか?

その後、暇なんでCとAのシミュで配布。
全部で10人程のオーナーさんに配布することが出来た。
シミュでそれなりに中身入りの人の武装が見れて勉強になった。






昨晩、随分と久しいオフィ戦へ。
人の多い時間帯でも狙うか→そろそろ武装セット組むか→・・・そろそろ出撃すっか→あれ、もう24時?
って感じで2戦しか出来なかった。
今でもCクラスの武装は物凄く迷う。
特にブランク長いからなぁ。

たんさんに合格した程度じゃ、この先生きのこれない・・・

マケみてたらついつい。

 







EL武器なり防具なり揃えるのが先だろ!と。
メインクエがスワンプアングラー?で止まってるから尚更のこと。

でも、何か武器とか防具は高く感じちゃうんだよね。
随分安くなったとは思うんだけど、どうしても手が出ない。

やっぱ供給量の違いなのかなぁ?

使った分は骸骨で回収しておくか・・・

今日のメンテで3周年記念イベント新アイテムが実装された。
そのせいか、めちゃくちゃ重い。






武装強化ができるようになったとか。
元になる武装、GEM、PP(パワーアップポイント)で強化できるっぽい。
RPGなんかである精錬とか武器強化みたいなもんか。
今はまだ種類が少ないが今後に期待?
ただまぁ、新参だと武装強化し辛いだろうから、古参との差がつきすぎなきゃいいけど。






追加された武装も見終え、いざイベントへ。
なんだってー

燃え尽きたぜ・・・
ってか西園寺の時の焼き直しか。
焔刀のスキルリプでも撮るか。





もらい物だけどね。
新しいモニターを買ったらしく、お古を頂いた。
ブラウン管から液晶になったぜ。

これで、色が出なくなって叩く、ということをしなくても良くなった。
素描はソビョウよりスネコで。
というか、仮にも美術科なのに、トモカネは何故素描をスネコと読んだんだろうか・・・
猫じゃないのに。
ってわけで?GA 芸術家アートデザインクラスを久しぶりに視聴中。

比較的新しいもので、最終話までまともに見た数少ない作品かも。
ひだまりに比べると専門的な話もあり、何気に勉強になる。

あと癒し。

5月にPSPソフトで発売されるんだっけな?


沢城みゆきさんって声の幅広いなぁ。
マジでスゲェ。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/