忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エミリアからの依頼の褒賞
マスケッティア スペシャルディグニットコス。
と、
ガチャのグラディアトリスコス。

両方アンドレ先生デザインらしいが。
あの先生、肌の露出自体は少ないけど肌の可視部分は広い衣装が多い気がする。
気のせいだろうか?

まぁ、メインは男ファイだし、銃担当はグレイスだしで、出番がほとんどないけどな。
バラックで見て癒されるか・・・

グレイスの水着も露出部分が広いねぇ。
あれを湖や海のフィールド以外で着て歩く勇気はないなぁ。



真武天ソウルは今年10月27日にサービス終了。
やってるゲームがどんどん終わっていく。
朝方、早めに目が覚めたので行ってきた。
エミリアからの依頼のラストは魔の沼だった。
スワンプアングラーが倒せてないから、こっちに来ることは皆無だ。

ってか、よくこんな所で放置育成できるなぁ・・・

21日分、無事クリア。
まぁ、実際は18日分で良かったけど、せっかくだしね。
18ポイント目の褒賞はコスを選択。
ミフユは既にいるし。

これで5周年のイベントは、個人的には終わりかなぁ。
文字集めるの、何か飽きてきた。
2011/01/30~06/29の総プレイ時間が100時間を越えてない人用のイベント。
一応、プレイ時間と課金額に応じて貰える物の種類や数?が増減するらしい。

結構一杯貰えた、ような気がする。
これ+EL92武器*3
キャストセット*1
visとfesoが一杯や。
いま、まぁ、古参の人にとっちゃ~はした金でしょうけど。
今までで最高額の手持ち金になった。
ちょっと嬉しいプレゼントでした。


今現在、開催中のイベント一覧
多すぎてトップに載せられないのだろうか。
まさかのセール。
もうsptは購入できないし。

プレ30日が500spt。
他20~300sptと半額以下。

安い!とは思うが・・・
正直、全部無料開放でもいいんじゃないか、と思わないこともない。
サービス終了時って、大体はそうだと思うんだが。

まぁ、今更どうこう言っても仕方ない。


メンテ終わったならちゃんと終了告知してくれよ。
ブルースクリーンで再起動。
そのときにマスターHDD(IDE)が認識されず、NTLDRのエラー。
SATAのスレイブさん2台は健在。

季節が季節なだけに逝かれたかとも思ったが・・・
とりあえずケーブル抜き差しで見事に蘇生。

NTLDR is missing
あれ?

1、HDDの情報破損
2、NTLDR、もしくは関連ファイルが破損、削除
3、biosさんのお茶目さんめ☆ミ

1,2は面倒なんで、簡単な3から確認してみた。
biosのHDDの項目を見てみると、どうやらブート時のHDDが変わってた模様。
マスターHDDが読み込まれなかったときに、勝手にスレイブのHDDに設定されてた。
設定をマスターHDDに変えて再起動。
無事、OSの起動を確認。

biosさんマジbios。

何はともあれ、お亡くなりにならなくて良かった良かった。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/