忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・駆逐 5
夕雲2

巻雲
初風

・軽巡 8
球磨3
多摩
名取2
川内
長良

・重巡 11
摩耶3
愛宕
鳥海3
利根
妙高
衣笠
高雄

・戦艦 9
霧島
日向
金剛
山城2
扶桑2
比叡2

・空母 22
翔鶴8
瑞鶴3
加賀3
飛鷹4
祥鳳4

・撤退 G2 H3

翔鶴姉ぇ・・・
ドロップの5分の1が鶴姉妹。

そろそろ攻略しないと時間的にキツいかもなぁ。
連合+航空隊の掘りはマジでキツい・・・

輸送海域。
A勝利以上ならボスの撃破不要ってのは気分的に楽でいい。

ボスの戦艦夏姫。
こちらも夏Ver?
皆夏休みなのかね。

支援なしでも一応Sは取れる。


航空隊は艦戦+陸攻*3。
攻略のみを考えるならフラ軽空の居るI集中が無難かね?
掘り、攻略を兼ねるならボス集中、可能なら道中支援で事故率減らすほうがいいのかな。

水無月お迎え。
八重歯っぽい?

特筆する程のことはない編成。
TPはAで59、Sで85くらいだったハズ。


E-3でアクィラ掘ってるけど出る気配が無い・・・
E-4のが楽って聞くけどどーなんだろねぇ。
最初のイベント海域だからね。
最短3戦。
B、Fが潜水艦。


ボスの潜水夏姫。
潜水棲姫の夏Ver?
開幕雷撃してくるし、バカンスの邪魔されて怒ってるのかな?

反抗戦を引くとボス撃破はやや厳しめ。
先制対潜ができないと単縱の雷撃がくるので被害がでかい。
中・大破で攻撃が通らず・・・と悪循環。

駆逐・軽巡は四式、三式セット。
軽空は艦攻*3+彩雲。
先制対潜可能なのは五十鈴、那珂、矢矧の3名。
先制対潜が可能な人数で難易度がえらい変わってくるね。


伊26が出るってことで丙で掘ってみた。
羽黒
最上
日向
金剛2
伊58
伊19
伊8
伊26
千歳
あきつ丸



11回目で完了。
これは運が良かった。

問題はアクィラの方だなぁ。
色々とあって取り掛かるのはもう少し遅れそう。
期間は12日~2週間と少し、らしい。

夏にしては珍しく中規模とのこと。
だがお札があるらしく、運用を考える必要がある。

思ったより備蓄できず。
航空隊システムは弄られたらしい。
・・・消費が増えなきゃいいけど。

(更に)暑い(熱い)夏が始まる・・・

掘りが早く終わりますように。

8万人?拡張枠で当選。
アプリ自体は当落関係なく落とせるっぽい。


起動時に音を切るかどうかの選択。
あとはブラウザ版とほぼ同じ。

遠征しやすくなるのはありがたいね。
忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/