忍者ブログ
 ≫ 一言以上のなにか
R3 7/17
雷の姫巫女かな


 ≫ メイン・サブプレイ中
~PC~

■天穹ノ彼方の錬星郷
ユーザーLV:188
サービス開始時よりの初期組

・短期間の内にアイテム・キャラ消滅、編成リセットバグ祭り
・運営が死んでる

■FLOWER KNIGHT GIRL
総合力:約88万
・イベで手一杯でスト進まず




~スマホ~

■千年戦争アイギス
・大討伐はなぁ・・・

 ≫ ブログ内検索
 ≫ 著作権関連
グラナド・エスパダ
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

武装神姫
©2008 Konami Digital Entertainmen
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。

パンヤ
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.

 ≫ メモ

・特に無し。
・天穹ノ彼方の錬星郷のメモ書きメインの生存確認用日記に変更
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ プロフィール
HN:
獅子堂
性別:
非公開
趣味:
ネットラジオ、ゲーム、散歩、読書
自己紹介:

 ≫ アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCパーツの雑誌でも、と本屋へ。
寄ったはずが。

隙間女は、上司のを少し読ませて貰って面白かったから。
あと短編集なのが良かった。

嘘つき天使は死にました!はスーパーダッシュ文庫、新人賞の特別賞受賞作品。
って帯に。
作家さん、18歳(受賞時)。
若いなぁ。

こーゆー才能が実に羨ましい。



OSを32bitにするか64bitにするか。
互換性を考えると32。
将来性を考えると64。
まぁ、メモリーが(実質)3G以上必要か?と問われれば、答えはNoだが。
3D扱ったり、大容量の動画編集する訳でもなし。
クライアント型のオンゲもそんなにしてないし。


今週末か来週末にでも買いに行って見るかなぁ・・・








三カ所見てきたが、何処にも売ってないってどーゆーこと・・・
聞いてみたら、都市部の発売日の翌日入荷とのこと。
駄菓子菓子、日曜日は入荷がないので月曜日になるらしい。

田舎って、素敵やん?


PCも見てきたが、やはり電気屋よりは専門店か。

見てる時にあーだこーだ話し掛けてくる店員が邪魔で仕方がない。



何故かこの位置だとオルドレイク他が棒立ちになって射ち放題。
無色はこんなのが頭で大丈夫なのか?

次はアティでもう一周しよいか。
しかし、シミュは疲れるなぁ。

~ アリーゼの中の人ってくぎゅだったのね。
ベルの方がポイけど。







ウルリカ編、エクストラと、両方終了。
引継ぎがあると楽やね。

エクストラでは両編のキャラが使えたのが良かった。
まぁ、ラスボスは思いの外、弱かったが
(体感で ルゥ>うりゅ>光のマナ)。

中々楽しめた。


次は何するかな・・・








PCが逝かれてそんくらい。
流石に暇だ。
明日あたり、PC見に行ってみるかな。
PC依存症にはキツい。


マナケミア2のロゼ編クリア。
こっちは伏線的な意味合いが強いのか、曖昧な終り方だった。

次は色物揃いのウルリカ編か。
ってか、クリアデータからだと強制でウルリカ編(未選択ルート)になるのかね。








忍者ブログ ∥ [PR]
PR
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 生存確認用(仮) ] All Rights Reserved.
http://shishido.blog.shinobi.jp/